Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
追い越し云々説明する前に最初のシーンで左追い抜きしているってめっちゃ違反行為😂
バカの無知は黙ってろよ左追い抜きが違反?大丈夫か?なんでそんな無知でコメできるんだ?これが違反なら一生追い抜きできねーじゃねーかよ
そもそもトンネル入って無灯火は危険。自分は見えてても他の車に自車が居る事を知らせないと大事故になる。覆面はその辺もドライバーに注意するだろうけど。
ね!
速度超過に加え無灯火もトッピングするのかな?
@@mizutanit5233 交通違反は一回で切れる切符は一つなんですよー
@@Mr.konoyarou そうなんだ
無灯火のバカ多いから最近の車はオートみたいですね
なんだろう…プリウスが捕まって、良かったと思う気持ちがある
トンネルで無灯火で飛ばす→捕まって当然(。-∀-)ニヤリ
ここまで清々しく高速隊ぶち抜いて捕まるって逆にすごいセンスですよね笑
千葉県袖ヶ浦ナンバーですから‼️房総の人間は何事にも何も限度知りません‼️はい‼️
@@COLTM-bm4ge 勢いがすき。
走りたいんだよね〜っ!昔の私も、そうでした😁
房総車両ですね。
これが本当の房総車両、暴走車両かなり苦しい
3:16サイレンがこんな素敵に聞こえたの初めてだわw
無灯火走行は、やめてほしい。自分すれ違いの時はクラクションを鳴らします。危険極まりない無灯火を注意します。
トラック乗りなら、後ろ見てるのは基本です‼️常に見てます。
複数車線あるなら違う車線の車の動向を気にするのは勿論ですけど、バックアイカメラある車乗ってる時に後続車の車間がすっっっごく気になります。片側一車線道路で50制限道路、50で走ってても信号で待ってるときと同じような車間だったり、前が見えないからか車間空けるという思考ではなく車線はみ出してまで右から覗こうとしたり…………
高速のトンネル内走行車線を普通に走ってて、後ろから物凄い響くサイレン鳴らしながら緊急走行してかっ飛ばしてくるパトカーみたら「えっ俺???」って一瞬びっくりしたりすることがありますねぇ(笑)
11:00 これに限る
飛ばすのは別にどうでも良いけど、周囲(特に後方)を周辺視野で見てない人って色々な意味で凄いなあ〜と思う。
何のためのミラーだよって言いたくなる
観ててスカッとしますね‼️動画ありがとうございます😁
7:14 大型の進路変更を予測してライトカット
この人も中々お手本になる運転だね
ミラー常に確認して運転してたら助手席の奴にキョロキョロ運転すんなや!ってキレられたから降ろして帰った事ありますわ(笑)こっちはお前の命預かってるから少しでも安全確認してるのに
はっはっは笑 いるいる!笑コメントにもなんかの動画で来てたよ!よそ見してんな 前見てろって笑
トンネル内で前見えてるから大丈夫って無灯火のまま走行する人いるんだけど、後続車からしたら認識しづらいしめちゃめちゃ恐いですねトンネル内でなぜ灯火が必要なのか理解する必要があります車を運転する上で前方はもちろんですが左右後方確認することがとても大事です!確認しても首や体ごと動かして前方不注意になってはいけませんけど笑チラッと目線だけで確認!これ大事!ぜーーーーんぶ教習所で習うんですけどね😇
バカプリウスとかいう語感好き
無灯火プリウスで「袖ヶ浦っ!」って言った時に吹き出してしまったwwwちなみに私も袖ヶ浦ナンバーですw
安定のプリウスですな
プリウス乗りは、イキってるアホ多め笑笑
プリウスは、こんな奴らが多い!しかも、無灯火で!!プリウスくらいで調子に乗って、最後は捕まるという、バカ丸出し‼️高速隊、本当にお見事です‼️
トンネルに鳴り響くサイレンが気持ちいい〜〜〜w
間に入りたいという意思を察してヘッドライトを消すことが常識でも当たり前のようにできること本当に尊敬します!!
トンネル通過するのにライトつけないドライバー🤔見かけます。危険行為ですよね…速度も出して😔😥普段の行いが分かる様な🤢注意力欠けてます!
覆面パトカー見つけたらその後ろ着いていくのが1番楽しいwww
編集上手すぎ‼️パトカーに続けw
「バックミラー」を見ていると、覆面の動きが独特なのがわかりますね。
やっぱりトンネル内のサイレンは響き過ぎて一瞬びっくりしますね…😱
うわー!俺か?俺なのか??あっ、違ったわ(^_^;)ってなりますよね(笑)
クラウンやレガシィとか覆面に多い車両抜くときは必ず運転手見ないと駄目でしょ
こういう運転手はどこでも危険な運転してると思うので、ナンバー晒してみんなで指さして笑いましょう🤣
1日運転してるとどの区間でどんな車が後ろ走ってたか大体覚えてるくらい見てる
確定でキュインキュイン光りましたね(笑)
同意!バックミラー、サイドミラーを見ない人ほど事故を起こす確率が非常に高い。で捕まる確率も高い。
札幌もそうですが、プリウス乗ってる奴ってロクな奴がいないです(。・´_`・。)
関東もそう。若いDQNが乗ってる
ミサイル(プリウス)は全国共通です。 アクアも(笑)😁何故⁉️
up主さんのツッコミと実況が面白い笑捕まる様子を嘲笑ってる様子も気持ちいい笑
いや〜プリウスはやっぱり期待を裏切らないね笑笑
ですね!
初めまして😊私も、2年くらい前に覆面追い越して、捕まった💦おバカであります😫😫
某車載動画で普通のパトカーが車載主を捕まえさえしなかったけど「ここ60キロだよ・・・・・・60キロォォォォォォォォォ!!」っての思い出した
前の職場の同僚が似たような事を経験してます同僚60キロちょっとで走行中パトカー「ここ50キロですよ〜!」道が良いのと標識があまり無い所だから運悪く標識を見落として60キロと思っていて走行
あんなに長いトンネルでも無灯火とか馬鹿すぎる。どんだけ面倒くさがりなんだよ。
解説が面白過ぎます。
クロさんと、覆面パトカーの連携プレイみたいな感じで、カッコ良過ぎる動画でした。
プリウス乗ってる奴はダメだ
プリウスも捕まるんだ!何でもありかと思ってた〜笑!
字幕ありがたい✨そしてクロさんの解説マジ神✨
コロナでひまなので!
飛ばす奴って大抵トンネルで無灯火だよね。
ああ言えば上祐w懐かしいww
ホント安定のバカウス
乗ってる人多いからだねあと高齢者とかが多いですね
@@まいける-i1q ああ、飯塚幸三?(字が間違ってるかも)
主さんと同じタイミングで笑わせていただきました!プリウス😂✨👏🚨🚓🚨🚓🚨
カモが来たぞー 個人的に好きですw
暗闇のプリウスミサイル、210系クラウンの覆面パトカーで撃墜成功ww、ナイスですねぇ神奈川県警察お見事!
これ何回見ても面白いな
語りが最高ですね、わかりやすい
本当勉強になります。ありがとうございますクロさん!
トンネル内を無灯火で走るドライバーって「私はライトの機能を半分しか知りません」って言ってる気がする(´Д`)
テロップが記号のとこ超ウケました😂😂😂
まったく同じ所で切られたわ…抜く瞬間フールに赤灯の口が見えたからブレーキ踏んで減速したから、助かったと思ってブレーキ離したら82キロまでしか落ちてなかった60キロなんよね、ここ。。。せっかく気づいて減速してくれたので、あのまま60まで落としてくれていれば良かったんですけどねぇって気づかず赤切符にならなくて良かったと思うようにしてる
高速一回も乗った事ないんですけど、高速での右側って抜かす時だけに使う専用通路なんですか?
まぁ測定失敗しても無灯火で行くんだろう…出会った時点ですでにアウト。
ふふ
人の不幸は蜜の味。気持ちいい~ちょ~気持ちいい~。その先渋滞なのに。
ふふふ
動画に関係無い話題で失礼します。走り屋時代は神奈川県警にお世話になりましたよ。今は消防団で消防車運転してる身です。あまりコメしないのでこの場をお借りして挨拶致します。クロさん良いお年を。
やっぱ210系後期カッコよすぎやわwww
あんな味のあるパトカーまだ走ってるんだ!
と、言われますと?
@@Mr.konoyarou あれ、最初の変なミラーついてるクラシックな車両がパトカーだと思いました!
@@Mr.konoyarou 多分最初の補助ミラーのやつを仰っているだと思いますよ。
@@Mr.konoyarou 多分覆面もどきのことじゃないですか?
あんな昭和チック満載の雰囲気の覆面パトカーがまだ走ってるんだということじゃないっすか?
はい。ご臨終です吹いたwwwwwww
目の前で違反車が捕まるのは気持ちがいいですね!
パトカーに続けパトカーに続け思わず笑ってしまいました。KUROさんの言う通り、俺も特に高速での追い越し車線の時には、常に後方を確認します。追尾式の覆面に捕まるのは、ハッキリ言ってお馬鹿ちゃんよね。後方確認していない証拠。追い越し塞ぐのも同じ輩。
この道は良く通るけどしょっちゅう誰かしら検挙されてる
高速にしかり走りやすい大通りにしかり、飛ばす時はノーマルクラウン系のセダンに要注意しないとですね
クラウンとかマークXとかWRXとかいるとヒヤヒヤするわ
字幕あるとすごく見やすいです
コロナで暇な今だけですね!
ほとんどの車がライト点けてるのに無灯火に違和感感じないとかヤバイやつ多い。メーターとかナビが眩しいはずなのに全く気が付かない。運転する資格なし(笑)
流石プリウス!って事ですよ笑
@@Mr.konoyarou その通りですね(笑)
俺は見えるからと無灯火でトンネル走る輩は面取りしてほしい。
ここ数年トンネル内、夕暮れ時の無灯火が増えてきてますね🥺教習所で何を習ってきてるんでしょうかね
しかし、くろさんの仕事ってなんだろ??いつも思うなぁ~動画はめちゃ面白いけど^^久しぶりにこんな面白い動画見たわ^^これからも楽しい配信たのしみ~
普通高速で覆面ぽいセダン見かけたら気をつけるよね笑
3:15 測定中は上も必ず光るものだと思っていました。バックミラーを見ていない注意力散漫なやつが捕まると思っていました。
高速は特に気を付けないと、取り消し案件ですよねw
赤灯ついた時に普通は気づく。だから、バカプリウスって言われんだよ
お疲れ様です。クロさん !動画編集 お疲れ様です。サイン会レッツゴーは いいね(笑)
バカだねプリウス(笑)しかも無灯火😂
スピード違反の車がサイレン鳴らされて捕まる瞬間最高ですね😁🎶私は一般道走っててよく赤の軽四に追い越されます朝いつもの時間によく合う奴なんですが赤信号で停まるのが余程嫌な様で店の裏側入って車道に出て来たりします西東車来てたらなかなか出れんのに馬鹿な奴😑と思いますSUZUKIのスペーシアみたいな車ですいつも100kmぐらいは出して追い越してきますいつか警察にサイレン鳴らされて逮捕される事を願ってます😇徳島の人間は制限速度全然守ってないドライバー多いです60km近くで走ってても追い越しかけられますここは高速道路じゃありませんよ〜❓🤨と言ってやりたいです
3:21ここ笑ったwクロさんご満足のようで🤣
くろさんメリークリスマス‼️🎶やっぱり、左右、後ろ確認しますよね‼️でも、さすがタイミングを分かってますよねくろさん‼️勉強になります❗たまにサイドミラー、直したまま走ってる車いますけど、意味わからん‼️(笑)今回もお疲れちゃんでした🎶
大阪も前面だけで追尾します。神奈川県などほとんどの都道府県では、専ら交通取締りに従事する車両は最高速度の規制から除外されるため、法定速度まで警光灯明滅がなくとも問題ありませんちなみに静岡は法定速度を超えても前面すら焚きません。
楽しくていろんな動画を見てたら、ご、ご、5時!!になってしまいました✨
福面パトカー嫌いだけどプリウスが捕まると何かスカッとするのは何でだろう?
バカプリウス(笑)
電気節約の為なのか、無灯火のプリウス多い。
ダメですよ~人の不幸を笑っちゃ(笑)それにしてもあのプリウスのワゴンはオートライトにしてなったのかな?あの年式でオートライト機能無いってことないですよね?やはり機能ついてるならトンネル多い箇所はオートにしておかないといけませんね。
本当に視野広いですね~‼️合流で覆面に気がつくとは・・・
自分も一回合流で覆面に気づきブレーキかけて確認したら覆面2人がこっちをすごい見てきた経験あります笑
このトンネルは気をつけましょう。しかし無灯火でドライバー気が付かないかな??自車を確認してもらう為のライトですから。
ふくめん俺好きサイレンとかトンネルに響く時が好き(о´∀`о)
ホント、クロさん言ってる事しっくりきます!自分もパノラマ的に見て確認しながら走るので。以前、にミラーたたんだまんま走っているオバサン見かけた時は溜息出ましたよ😑😑😑
ミラーいるよねー
無灯火バカプリ捕まるのマジで気持ちがいい
おらも首都高湾岸線は針を振りきります。一度東名で140キロ出してたけど海老名SAに逃げました。多分、測定されてたとき減速してたんですね。それにしてもPRIUSは嫌いだ。海コントレーラーは、煽ってこないけど🚛乗用車になると煽ってくるから。
神奈川って前しか光らないんだ、、、知らなかった
このバカプリウスは捕まって当然だけど、神奈川県警はずっこいな。感じ悪い。
赤灯に気付いた違反車が減速するのはパトカーが捕まえる前に警告してくれてるのであって「ちっ、気付かれた」じゃないでしょ。目的は罰金を取ることじゃなく、違反させないこと。捕まって逆ギレする人が言うことを、ちゃんとやってるのをまた非難してちゃ、じゃあ無警告で捕まえて欲しいのかって。
一番良いところでCMに入った~(汗)(^_^;)
横浜北線。横浜北線と北西線は制限速度60km/hでもあって無いような制限速度で走行車線でも平均80km/h位で皆走ってます。
トヨタはなんでプリウスなんて作ったのだろうねしかも運転しているのが、、、
無灯火も取り締まってくれ今日も濃霧なのに無灯火で走ってる奴がいて突っ込みかけたわ
北海道に左遷されて一番ビックリしたのが、真夜中街灯なし道路で無灯火の車がいたのにビックリしました! ジモティーに聞いたら、100%飲酒運転の車だそうです! 見かけたら110番したいですが、地域によってパトカーが来るのに40〜50分のローカル集落があるので、断念が多いです。
覆面って高確率でグレードのエンブレム取っているよねなんでだろ同業から分かりやすくしてんのかな
いや、取ってるんじゃなくて最初から付いてない。そういう仕様で納車されるから。
覆面応援するの楽しすぎるよね!!
後ろ確認しない人は超怖い
追い越し云々説明する前に最初のシーンで左追い抜きしているってめっちゃ違反行為😂
バカの無知は黙ってろよ
左追い抜きが違反?
大丈夫か?なんでそんな無知でコメできるんだ?
これが違反なら一生追い抜きできねーじゃねーかよ
そもそもトンネル入って無灯火は危険。自分は見えてても他の車に自車が居る事を知らせないと大事故になる。覆面はその辺もドライバーに注意するだろうけど。
ね!
速度超過に加え無灯火もトッピングするのかな?
@@mizutanit5233 交通違反は一回で切れる切符は一つなんですよー
@@Mr.konoyarou
そうなんだ
無灯火のバカ多いから最近の車はオートみたいですね
なんだろう…
プリウスが捕まって、良かったと思う気持ちがある
トンネルで無灯火で飛ばす→捕まって当然(。-∀-)ニヤリ
ここまで清々しく高速隊ぶち抜いて捕まるって逆にすごいセンスですよね笑
千葉県袖ヶ浦ナンバーですから‼️房総の人間は何事にも
何も限度知りません‼️はい‼️
@@COLTM-bm4ge 勢いがすき。
走りたいんだよね〜っ!
昔の私も、そうでした😁
房総車両ですね。
これが本当の房総車両、暴走車両かなり苦しい
3:16サイレンがこんな素敵に聞こえたの初めてだわw
無灯火走行は、やめてほしい。自分すれ違いの時はクラクションを鳴らします。危険極まりない無灯火を注意します。
トラック乗りなら、後ろ見てるのは
基本です‼️
常に見てます。
複数車線あるなら違う車線の車の動向を気にするのは勿論ですけど、バックアイカメラある車乗ってる時に後続車の車間がすっっっごく気になります。
片側一車線道路で50制限道路、50で走ってても信号で待ってるときと同じような車間だったり、前が見えないからか車間空けるという思考ではなく車線はみ出してまで右から覗こうとしたり…………
高速のトンネル内走行車線を普通に走ってて、後ろから物凄い響くサイレン鳴らしながら緊急走行してかっ飛ばしてくるパトカーみたら「えっ俺???」って一瞬びっくりしたりすることがありますねぇ(笑)
11:00 これに限る
ね!
飛ばすのは別にどうでも良いけど、周囲(特に後方)を周辺視野で見てない人って色々な意味で凄いなあ〜と思う。
何のためのミラーだよって言いたくなる
観ててスカッとしますね‼️
動画ありがとうございます😁
7:14 大型の進路変更を予測してライトカット
この人も中々お手本になる運転だね
ミラー常に確認して運転してたら助手席の奴にキョロキョロ運転すんなや!ってキレられたから降ろして帰った事ありますわ(笑)
こっちはお前の命預かってるから少しでも安全確認してるのに
はっはっは笑 いるいる!笑
コメントにもなんかの動画で来てたよ!
よそ見してんな 前見てろって笑
トンネル内で前見えてるから大丈夫って無灯火のまま走行する人いるんだけど、後続車からしたら認識しづらいしめちゃめちゃ恐いですね
トンネル内でなぜ灯火が必要なのか理解する必要があります
車を運転する上で前方はもちろんですが左右後方確認することがとても大事です!
確認しても首や体ごと動かして前方不注意になってはいけませんけど笑
チラッと目線だけで確認!これ大事!
ぜーーーーんぶ教習所で習うんですけどね😇
バカプリウスとかいう語感好き
無灯火プリウスで「袖ヶ浦っ!」って言った時に吹き出してしまったwww
ちなみに私も袖ヶ浦ナンバーですw
安定のプリウスですな
プリウス乗りは、イキってるアホ多め笑笑
プリウスは、こんな奴らが多い!
しかも、無灯火で!!
プリウスくらいで調子に乗って、最後は捕まるという、バカ丸出し‼️
高速隊、本当にお見事です‼️
トンネルに鳴り響くサイレンが気持ちいい〜〜〜w
間に入りたいという意思を察してヘッドライトを消すことが常識でも当たり前のようにできること本当に尊敬します!!
トンネル通過するのに
ライトつけないドライバー🤔見かけます。危険行為ですよね…速度も出して😔😥普段の行いが分かる様な🤢注意力欠けてます!
覆面パトカー見つけたらその後ろ着いていくのが1番楽しいwww
編集上手すぎ‼️
パトカーに
続けw
「バックミラー」を見ていると、覆面の動きが独特なのがわかりますね。
やっぱりトンネル内のサイレンは響き過ぎて一瞬びっくりしますね…😱
うわー!俺か?俺なのか??
あっ、違ったわ(^_^;)
ってなりますよね(笑)
クラウンやレガシィとか覆面に多い車両抜くときは必ず運転手見ないと駄目でしょ
こういう運転手はどこでも危険な運転してると思うので、ナンバー晒してみんなで指さして笑いましょう🤣
1日運転してるとどの区間でどんな車が後ろ走ってたか大体覚えてるくらい見てる
確定でキュインキュイン光りましたね(笑)
同意!バックミラー、サイドミラーを見ない人ほど事故を起こす確率が非常に高い。
で捕まる確率も高い。
札幌もそうですが、プリウス乗ってる奴ってロクな奴がいないです
(。・´_`・。)
関東もそう。若いDQNが乗ってる
ミサイル(プリウス)は全国共通です。 アクアも(笑)😁
何故⁉️
up主さんのツッコミと実況が面白い笑
捕まる様子を嘲笑ってる様子も気持ちいい笑
いや〜プリウスはやっぱり期待を裏切らないね笑笑
ですね!
初めまして😊
私も、2年くらい前に覆面追い越して、捕まった💦おバカであります😫😫
某車載動画で普通のパトカーが車載主を捕まえさえしなかったけど
「ここ60キロだよ・・・・・・60キロォォォォォォォォォ!!」っての思い出した
前の職場の同僚が似たような事を経験してます
同僚60キロちょっとで走行中
パトカー「ここ50キロですよ〜!」
道が良いのと標識があまり無い所だから運悪く標識を見落として60キロと思っていて走行
あんなに長いトンネルでも無灯火とか馬鹿すぎる。どんだけ面倒くさがりなんだよ。
解説が面白過ぎます。
クロさんと、覆面パトカーの連携プレイみたいな感じで、カッコ良過ぎる動画でした。
プリウス乗ってる奴はダメだ
プリウスも捕まるんだ!
何でもありかと思ってた〜笑!
字幕ありがたい✨
そしてクロさんの解説マジ神✨
コロナでひまなので!
飛ばす奴って大抵トンネルで無灯火だよね。
ああ言えば上祐w
懐かしいww
ホント安定のバカウス
乗ってる人多いからだね
あと高齢者とかが多いですね
@@まいける-i1q ああ、飯塚幸三?(字が間違ってるかも)
主さんと同じタイミングで笑わせていただきました!プリウス😂✨👏🚨🚓🚨🚓🚨
カモが来たぞー 個人的に好きですw
暗闇のプリウスミサイル、210系クラウンの覆面パトカーで撃墜成功ww、ナイスですねぇ神奈川県警察お見事!
これ何回見ても面白いな
語りが最高ですね、わかりやすい
本当勉強になります。ありがとうございますクロさん!
トンネル内を無灯火で走るドライバーって「私はライトの機能を半分しか知りません」って言ってる気がする(´Д`)
テロップが記号のとこ超ウケました😂😂😂
まったく同じ所で切られたわ…
抜く瞬間フールに赤灯の口が見えたからブレーキ踏んで減速したから、助かったと思ってブレーキ離したら82キロまでしか落ちてなかった
60キロなんよね、ここ。。。
せっかく気づいて減速してくれたので、あのまま60まで落としてくれていれば良かったんですけどねぇって
気づかず赤切符にならなくて良かったと思うようにしてる
高速一回も乗った事ないんですけど、高速での右側って抜かす時だけに使う専用通路なんですか?
まぁ測定失敗しても無灯火で行くんだろう…出会った時点ですでにアウト。
ふふ
人の不幸は蜜の味。気持ちいい~ちょ~気持ちいい~。その先渋滞なのに。
ふふふ
動画に関係無い話題で失礼します。走り屋時代は神奈川県警にお世話になりましたよ。今は消防団で消防車運転してる身です。あまりコメしないのでこの場をお借りして挨拶致します。
クロさん良いお年を。
やっぱ210系後期カッコよすぎやわwww
あんな味のあるパトカーまだ走ってるんだ!
と、言われますと?
@@Mr.konoyarou
あれ、最初の変なミラーついてるクラシックな車両がパトカーだと思いました!
@@Mr.konoyarou 多分最初の補助ミラーのやつを仰っているだと思いますよ。
@@Mr.konoyarou 多分覆面もどきのことじゃないですか?
あんな昭和チック満載の雰囲気の覆面パトカーがまだ走ってるんだということじゃないっすか?
はい。ご臨終です吹いたwwwwwww
目の前で違反車が捕まるのは気持ちがいいですね!
パトカーに
続け
パトカーに
続け
思わず笑ってしまいました。
KUROさんの言う通り、俺も特に高速での追い越し車線の時には、常に後方を確認します。追尾式の覆面に捕まるのは、ハッキリ言ってお馬鹿ちゃんよね。後方確認していない証拠。追い越し塞ぐのも同じ輩。
この道は良く通るけどしょっちゅう誰かしら検挙されてる
高速にしかり走りやすい大通りにしかり、飛ばす時はノーマルクラウン系のセダンに要注意しないとですね
クラウンとかマークXとかWRXとかいるとヒヤヒヤするわ
字幕あるとすごく見やすいです
コロナで暇な今だけですね!
ほとんどの車がライト点けてるのに
無灯火に違和感感じないとかヤバイやつ多い。
メーターとかナビが眩しいはずなのに
全く気が付かない。
運転する資格なし(笑)
流石プリウス!って事ですよ笑
@@Mr.konoyarou その通りですね(笑)
俺は見えるからと無灯火でトンネル走る輩は面取りしてほしい。
ここ数年トンネル内、夕暮れ時の無灯火が増えてきてますね🥺
教習所で何を習ってきてるんでしょうかね
しかし、くろさんの仕事ってなんだろ??
いつも思うなぁ~
動画はめちゃ面白いけど^^
久しぶりにこんな面白い動画見たわ^^
これからも楽しい配信たのしみ~
普通高速で覆面ぽいセダン見かけたら気をつけるよね笑
3:15 測定中は上も必ず光るものだと思っていました。バックミラーを見ていない注意力散漫なやつが捕まると思っていました。
高速は特に気を付けないと、取り消し案件ですよねw
赤灯ついた時に普通は気づく。だから、バカプリウスって言われんだよ
お疲れ様です。クロさん !
動画編集 お疲れ様です。サイン会レッツゴーは いいね(笑)
バカだねプリウス(笑)しかも無灯火😂
スピード違反の車がサイレン鳴らされて捕まる瞬間最高ですね😁🎶私は一般道走っててよく赤の軽四に追い越されます朝いつもの時間によく合う奴なんですが赤信号で停まるのが余程嫌な様で店の裏側入って車道に出て来たりします西東車来てたらなかなか出れんのに馬鹿な奴😑と思いますSUZUKIのスペーシアみたいな車ですいつも100kmぐらいは出して追い越してきますいつか警察にサイレン鳴らされて逮捕される事を願ってます😇徳島の人間は制限速度全然守ってないドライバー多いです60km近くで走ってても追い越しかけられますここは高速道路じゃありませんよ〜❓🤨と言ってやりたいです
3:21ここ笑ったwクロさんご満足のようで🤣
くろさんメリークリスマス‼️🎶やっぱり、左右、後ろ確認しますよね‼️でも、さすがタイミングを分かってますよねくろさん‼️勉強になります❗たまにサイドミラー、直したまま走ってる車いますけど、意味わからん‼️(笑)今回もお疲れちゃんでした🎶
大阪も前面だけで追尾します。
神奈川県などほとんどの都道府県では、専ら交通取締りに従事する車両は最高速度の規制から除外されるため、法定速度まで警光灯明滅がなくとも問題ありません
ちなみに静岡は法定速度を超えても前面すら焚きません。
楽しくていろんな動画を見てたら、ご、ご、5時!!になってしまいました✨
福面パトカー嫌いだけどプリウスが捕まると何かスカッとするのは何でだろう?
バカプリウス(笑)
電気節約の為なのか、無灯火のプリウス多い。
ダメですよ~人の不幸を笑っちゃ(笑)
それにしてもあのプリウスのワゴンはオートライトにしてなったのかな?
あの年式でオートライト機能無いってことないですよね?
やはり機能ついてるならトンネル多い箇所はオートにしておかないといけませんね。
本当に視野広いですね~‼️合流で覆面に気がつくとは・・・
自分も一回合流で覆面に気づきブレーキかけて確認したら覆面2人がこっちをすごい見てきた経験あります笑
このトンネルは気をつけましょう。
しかし無灯火でドライバー気が付かないかな??
自車を確認してもらう為のライトですから。
ふくめん俺好きサイレンとかトンネルに響く時が好き(о´∀`о)
ホント、クロさん言ってる事しっくりきます!自分もパノラマ的に見て確認しながら走るので。
以前、にミラーたたんだまんま走っているオバサン見かけた時は溜息出ましたよ😑😑😑
ミラーいるよねー
無灯火バカプリ捕まるのマジで気持ちがいい
おらも首都高湾岸線は針を振りきります。
一度東名で140キロ出してたけど海老名SAに逃げました。
多分、測定されてたとき減速してたんですね。
それにしてもPRIUSは嫌いだ。
海コントレーラーは、煽ってこないけど🚛乗用車になると煽ってくるから。
神奈川って前しか光らないんだ、、、知らなかった
このバカプリウスは捕まって当然だけど、神奈川県警はずっこいな。感じ悪い。
赤灯に気付いた違反車が減速するのはパトカーが捕まえる前に警告してくれてるのであって「ちっ、気付かれた」じゃないでしょ。目的は罰金を取ることじゃなく、違反させないこと。捕まって逆ギレする人が言うことを、ちゃんとやってるのをまた非難してちゃ、じゃあ無警告で捕まえて欲しいのかって。
一番良いところでCMに入った~(汗)(^_^;)
横浜北線。
横浜北線と北西線は制限速度60km/hでも
あって無いような制限速度で走行車線でも平均80km/h位で皆走ってます。
トヨタはなんでプリウスなんて作ったのだろうね
しかも運転しているのが、、、
無灯火も取り締まってくれ
今日も濃霧なのに無灯火で走ってる奴がいて突っ込みかけたわ
北海道に左遷されて一番ビックリしたのが、真夜中街灯なし道路で無灯火の車がいたのにビックリしました!
ジモティーに聞いたら、100%飲酒運転の車だそうです!
見かけたら110番したいですが、地域によってパトカーが来るのに40〜50分のローカル集落があるので、断念が多いです。
覆面って高確率でグレードのエンブレム取っているよね
なんでだろ
同業から分かりやすくしてんのかな
いや、取ってるんじゃなくて最初から付いてない。そういう仕様で納車されるから。
覆面応援するの楽しすぎるよね!!
後ろ確認しない人は超怖い